[Shell command] ps の結果をメモリの使用量でソートする
作成日: 2018年03月11日
--sort rss オプションを使用すると、メモリの使用量の昇順に、rss の先頭に - を付けて --sort -rss とすると、メモリの使用量の降順にソートすることができます。
ps aux --sort -rss
--sort rss オプションを使用すると、メモリの使用量の昇順に、rss の先頭に - を付けて --sort -rss とすると、メモリの使用量の降順にソートすることができます。
ps aux --sort -rss